伊藤一彦

No.36/2024年2月5日【鬼】 鬼よりも恐ろしきを身にかくまひて人は花見る明日なき花を

鬼よりも恐ろしきを身にかくまひて人は花見る明日なき花を 鬼を苦しめ滅ぼしたのは人間である。馬場...
乃上あつこ

No.35/2024年2月4日【鬼・子】 鬼の子をわが胸のうちに匿えば荒ぶるも良し春のはじめは

鬼の子をわが胸のうちに匿えば荒ぶるも良し春のはじめは 今日は立春。昨日行われた豆まきで、外に追...
久永草太

No.34/2024年2月3日【如是我聞】 是くの如く我は聞きけり鬼は外、福も外って子どもの声で

是くの如く我は聞きけり鬼は外、福も外って子どもの声で 節分である。以前アルバイトしていた幼稚園...
伊藤一彦

No.33/2024年2月2日【如】 はるけしよ如是我聞の世 かはらずに冬銀河照る下に立てれど

はるけしよ如是我聞の世 かはらずに冬銀河照る下に立てれど あつこさんの歌、なるほど。裕子さんの...
乃上あつこ

No.32/2024年2月1日【式】 うたびとが春を連れ来る如月の式場の上の空の空色

うたびとが春を連れ来る如月の式場の上の空の空色 今日は永田紅さんの若山牧水賞授賞式。歌集『いま...
おしらせ

いちごつみ1月の短歌のふりかえり

あっという間に1月が過ぎ去ってしまいました。ここらで一息、三人それぞれ印象に残っている歌を挙げつつ、今月の31首を振り...
伊藤一彦

No.31/2024年1月31日【熱】 授賞式より祝賀会より二次会が熱気まさらむ顔紅(こう)にして

授賞式より祝賀会より二次会が熱気まさらむ顔紅こうにして 明日は宮崎市で第二十八回若山牧水賞授章...
久永草太

No.30/2024年1月30日【触れ】 思い出は大変お熱くなっており危険です手を触れないように

思い出は大変お熱くなっており危険です手を触れないように 「思い出補正」というネット発の言葉があ...
乃上あつこ

No.29/2024年1月29日【衣・誰】 水流を衣のようにまとわせて誰も触れえぬ女の膚(はだえ)

水流を衣のようにまとわせて誰も触れえぬ女の膚はだえ 伊藤先生の歌の「襯衣」は、中国語(簡体字)...
伊藤一彦

No.28/2024年1月28日【シャツ】 寒き夜に「襯衣(シャツ)」の「襯(しん)」の字書きてをり誰の身を温めむとするか

寒き夜に「襯衣シャツ」の「襯しん」の字書きてをり誰の身を温めむとするか 草太さんの歌から高野公...
タイトルとURLをコピーしました