やわやわのうどん好める福岡に「バリカタ」「針金」「粉落とし」あり
「うどんにコシはいらない!」とばかりの柔らかい麺が主流の福岡。これは九州全体の傾向で、宮崎に六年住むうちに私も「やわやわのうどん、悪くないかも♡」と思うようになった。ところが、である。同じ麺でも、博多ラーメンになると様相が違って、やたら硬めが主流だ。その呼称が印象的だったのでメモしたことがある。粉落としって、それもう茹でてないやん!と思いながら。(さらに上をいく「湯気通し」というのもあるらしい)
作者/俵万智(たわらまち)

1962年、大阪生まれ。「心の花」会員。歌集に『サラダ記念日』『未来のサイズ』『アボガドの種』など。4月からNHK短歌、第二週の選者を務める。
コメント