指先で三回たたく ゆびさきがその指にぎる命をおもう
11月11日は、中国では独身の日だそうだ。4つもある1が、一人であることを強調している。日本でもこの日は記念日が多い。おそろいの日、いい出会いの日、介護の日など。日本人は1の数字が寄り添っていることに着目している。私の義母は寝たきりになって十か月経つ。話すことも食べることもできなくなってしまい、施設で暮らしている。義父が毎日のように面会に行っている。二人は以前から決めていたことがあったそうだ。意思疎通ができなくなったら、せめて指で会話しようと。指でトントントンと三回たたくから、握って返事してねと。先日も義母は眼もほとんど動かない状態なのに、義父の指をしっかりと握り返していた。
作者/乃上あつこ(のがみあつこ)

1976年、横浜市生まれ。東京女子大学文理学部卒。中国留学を経て現在は銀座の美容施設に勤務。2014年から短歌を始め、第三十一回玲瓏賞受賞。現在は玲瓏、現代短歌南の会「梁」、牧水研究会に所属。
コメント