伊藤一彦

伊藤一彦

No.54/2024年2月23日【半】 痛ましき思ひはてなし迢(はる)かなる能登半島の羽咋(はくひ)の御墓

痛ましき思ひはてなし迢はるかなる能登半島の羽咋はくひの御墓 今からもう三十年前に成だろうか。金...
伊藤一彦

No.51/2024年2月20日【あわ】 春の夕あわを食ひたるくやしさに水中のごときニシタチを行く

春の夕あわを食ひたるくやしさに水中のごときニシタチを行く さすが草太さん。黄雲が酒の異称である...
伊藤一彦

No.48/2024年2月17日【みず】 黄雲のたなびく方へむかひゆく一本道に人影をみず

黄雲のたなびく方へむかひゆく一本道に人影をみず あつこさんが子どもの時の学校時代はそうだったの...
伊藤一彦

No.45/2024年2月14日【透・牙】 むらぎもの火矢放つなり透きとほる空のむかうの君の牙城に

むらぎもの火矢放つなり透きとほる空のむかうの君の牙城に 若い二人の恋歌に刺激された。まして今日...
伊藤一彦

No.42/2024年2月11日【隠さず】 隠さずに見てほしかったの鰐の私 さよならヒコホホデミノミコトよ

隠さずに見てほしかったの鰐の私 さよならヒコホホデミノミコトよ 豊玉姫曰く「見るなとあなたに一...
伊藤一彦

No.39/2024年2月8日【嬰兒】 ころされし嬰児あまたの心音をガザの御空の寒星伝ふ

ころされし嬰児あまたの心音をガザの御空の寒星伝ふ さすが「玲瓏」のあつこさんだ。「五月来る硝子...
伊藤一彦

No.36/2024年2月5日【鬼】 鬼よりも恐ろしきを身にかくまひて人は花見る明日なき花を

鬼よりも恐ろしきを身にかくまひて人は花見る明日なき花を 鬼を苦しめ滅ぼしたのは人間である。馬場...
伊藤一彦

No.33/2024年2月2日【如】 はるけしよ如是我聞の世 かはらずに冬銀河照る下に立てれど

はるけしよ如是我聞の世 かはらずに冬銀河照る下に立てれど あつこさんの歌、なるほど。裕子さんの...
伊藤一彦

No.31/2024年1月31日【熱】 授賞式より祝賀会より二次会が熱気まさらむ顔紅(こう)にして

授賞式より祝賀会より二次会が熱気まさらむ顔紅こうにして 明日は宮崎市で第二十八回若山牧水賞授章...
伊藤一彦

No.28/2024年1月28日【シャツ】 寒き夜に「襯衣(シャツ)」の「襯(しん)」の字書きてをり誰の身を温めむとするか

寒き夜に「襯衣シャツ」の「襯しん」の字書きてをり誰の身を温めむとするか 草太さんの歌から高野公...
タイトルとURLをコピーしました