伊藤一彦

No.416/2025年2月19日【振りまはす】 振りまはすといへばこやつだ爛々と目をぎらつかせ偽薬(プラセボ)を撒く

振りまはすといへばこやつだ爛々と目をぎらつかせ偽薬プラセボを撒く 宮崎国際音楽祭でムーティの指...
伊藤一彦

No.410/2025年2月13日【肌】 あたたかくふくらみのある純米の人肌の燗にホワイトアウト

あたたかくふくらみのある純米の人肌の燗にホワイトアウト この冬の雪国のホワイトアウトは大変だっ...
伊藤一彦

No.407/2025年2月10日【おでん】 路地の奥の暖簾くぐれば「よんしゃい」で真夏もうまきおでんがありき

路地の奥の暖簾くぐれば「よんしゃい」で真夏もうまきおでんがありき ニシタチといえば宮崎のいちば...
伊藤一彦

No.404/2025年2月7日【穴】 穴なべて恐ろしと言ふ者あれど九竅(きうけう)をもつ人はそも穴

穴なべて恐ろしと言ふ者あれど九竅(きうけう)をもつ人はそも穴 九竅(きゅうきょう)とは。人間の...
伊藤一彦

No.401/2025年2月4日【世】 いくたびの世を知りてゐる水ならむしみじみと濡るきさらぎの雨に

いくたびの世を知りてゐる水ならむしみじみと濡るきさらぎの雨に 小島さんのニシキヘビも乃上さんの...
伊藤一彦

No.398/2025年2月1日【寒】 最長は五日待ちといふ寒続く冬の火葬場混雑せるゆゑ

最長は五日待ちといふ寒続く冬の火葬場混雑せるゆゑ 数日前の宮崎日日新聞の社会面のトップは、県内...
伊藤一彦

No.395/2025年1月29日【切-き】 「きりはたりはたりちやうちやう」みづからの棺衣(かけぎ)織る音聴きし白秋

「きりはたりはたりちやうちやう」みづからの棺衣かけぎ織る音聴きし白秋 この前の土曜日は柳川で北...
伊藤一彦

No.392/2025年1月26日【兵】 「へい」の字は「閉」あり「塀」あり「弊」もありそして「兵」ありだが「平」もある

「へい」の字は「閉」あり「塀」あり「弊」もありそして「兵」ありだが「平」もある 「平」の漢字を...
伊藤一彦

No.389/2025年1月23日【やぶさめ】 馬ならば日向の駒といはれたるここの社(やしろ)の流鏑馬(やぶさめ)待たる

馬ならば日向の駒といはれたるここの社やしろの流鏑馬やぶさめ待たる ヤブサメの可愛い写真と歌を見...
伊藤一彦

No.386/2025年1月20日【カモメ】 遠く飛ぶ予定のカモメ傷ついてなみだぐみをり三階の窓に

遠く飛ぶ予定のカモメ傷ついてなみだぐみをり三階の窓に 昨日と一昨日は、大学入学共通テストだった...
シェアする
タイトルとURLをコピーしました